2020-11-27
現地ブラジルのギタリストとのリモート共演動画
今回演奏した「エストランジェイロ/Estrangeiro」というタイトルは日本語では異邦人の事です。一時親戚がサンパウロに駐在していて、そこを訪れた時に書いた曲です(その時お世話になった大嶽一家には、この場を借りて再度感謝したいです!)。彼の職場が日本人街(今ではアジア人街というべきでしょうか)にあるブラジル日本移民史料館に近かったこともあり、その悠久の歴史にじっくりと触れる事ができたのが作曲の大きなインスピレーションになりました。ブラジルではその他にも東部のリオデジャネイロや中部のミナス・ジェライス、北部のバイーアやペルナンブーコといった州を訪れましたが、どこも独自の文化が根付いていてとても触発されました。そちらで書いた曲もまたこのようなブラジル文化に関わる機会があれば発表したいと思っています。
共演曲は定番曲「ブラジル」です、タイ産ピンギターでアプローチしてみました。ぜひ聞いてください!
https://www.youtube.com/watch?v=0mIdBK333oE
共演曲は定番曲「ブラジル」です、タイ産ピンギターでアプローチしてみました。ぜひ聞いてください!
https://www.youtube.com/watch?v=0mIdBK333oE
スポンサーサイト